今回はGoPro HERO8から導入されたアクセサリー・モジュラーのなかでも、『メディアモジュラー』についてレビューしていきます。そもそもGoPro HERO8対応のモジュラーとは?レビューに入る前に、一度復習程度にモジュラーについて解説しておきます。知っている人は飛ばしてください。モジュラーはGo […]

今回はGoPro HERO8から導入されたアクセサリー・モジュラーのなかでも、『メディアモジュラー』についてレビューしていきます。そもそもGoPro HERO8対応のモジュラーとは?レビューに入る前に、一度復習程度にモジュラーについて解説しておきます。知っている人は飛ばしてください。モジュラーはGo […]
GoPro HERO8を使いこなすならアクセサリーは超重要2019年10月に発売されたGoProシリーズ最新機種のHERO8 BLACK。最新機種でフラグシップモデルと言われるほどの良い製品なのですが、前機種のHERO7と大きさや作りが大幅に改良されたため、今までとは使い方を変えていかなければいけな […]
GoPro HERO8 Blackの発売と同時に発表された、拡張アイテムの「メディアモジュラー」「ディスプレイモジュラー」「ライトモジュラー」当初の発売予定日を過ぎてしまいましたが、「メディアモジュラー」「ライトモジュラー」2アイテムが遂に発売開始となりました。待ちわびていたユーザーが多かったようで […]
撮影者と体験を共有しているような感覚になれる、躍動感溢れる撮影ができるGoProは、アクセサリーを使いこなすと、更に映像の幅が広がります。人気のある機器の良さは、純正だけでなくサードパーティからもアクセサリーが発売され、純正にはない便利で役に立つアクセサリーを選ぶ自由度がある事です。GoProには純 […]
街歩きは旅行や、特別なお出掛けの時の大きな楽しみのヒトツ。歴史ある街並み、近代的な建物、どんな場所も思い出に残したい光景です。小さいGoProは気軽に持って出掛けて、撮影できる最高のカメラです。そんな街歩きの時にオススメのアクセサリーをご紹介します。自分好みの色を選べるスリーブ + ランヤード街歩き […]
GoProは何も装着しなくても水深10mくらいまではそのままで使用することが可能です。水中では常につけているに越したことはないですが、簡単なシュノーケリングや初心者のダイビング、川でのラフティングであれば、外付けの防水ハウジングをつける必要はないということになります。しかし、もちろん水深10mを超え […]
GoProはダイナミックな画像が撮影できるアクションカメラの代表的な製品です。激しい動きや屋外での過酷な環境でのアクティビティでは両手は自由にしておきたいですし、 離れた場所にカメラがあったり複数台で同時に撮影する際には人間では操作が難しい場合があります。そんな時にGoProの純正リモコン[スマート […]
野外でのGoPro撮影の際に気をつけないといけないのがGoProの充電残量です。特に動画撮影でGoProを回しっぱなしにするような場合は、予備のバッテリーや、モバイルバッテリーを用意することが必須になります。今回は、よりGoPro撮影を快適にするための予備のバッテリーとモバイルバッテリーについて紹介 […]
GoProを使ってディズニーリゾートでの楽しい時間を撮影したいという方は多いでしょう。ディズニーリゾート内は撮影方法や機材の持ち込みが制限されていると聞くことがありますが、どのような方法なら問題なく撮影できるのでしょうか。ディズニーではハンドグリップはOK?ディズニーが公式に発表している園内での撮影 […]
GoProで撮った画像をその場ですぐにスマホに送りたいという時に便利なアイテムがGoPro Quik key(クイックキー)です。見た目も格好よくてアクセサリーの中でも人気があります。iPhoneやスマートフォンにデータを送る際のスピードにストレスを感じていた方にはかなりおすすめです!Wi-Fiより […]
海中の美しい光景や海洋生物が動いている姿など、ダイビングをされる方はその感動的な世界を録画したいと思われる方も多いでしょう。ダイビングの際にGoPro(ゴープロ)を装着すれば、リアリティのある海中世界をハイクオリティな動画として保存することができます。GoProにはダイビング向けのアクセサリーも多く […]
旅行やイベントはもちろん、普段の観光やレジャーでカメラとして大活躍のGoPro。近年ではTwitterやInstagramなどのSNSで動画や写真をアップする人も増え、新機種の登場でますますGoProの利用者が増えたことは間違いありません。そして、GoProが人気になればなるほど周辺のアクセサリーも […]