今回はソニー最新機種ZV-1とRX100M5Aを比較していきます。
ともにコンパクトデジカメの両機種は、価格帯も10万円前後で共通点が多く、どちらを買うべきか、どちらが優れているかなど、気になりますよね。
VLOG用カメラZV-1の特徴
ソニーから『UP! ME セカイにジブンをアップしよう。』をコンセプトに、Vlog用最新機種デジタルカメラZV-1が2020年6月19日に発売されました。
特にYouTuberなどをターゲットに、ワンタッチで簡単に高画質高品質なセルフィー動画や静止画が撮影できる工夫が至る所に施されており、発売前から話題になっていました。
特に注目すべきポイントは以下の5つです。
- バリアングル液晶&グリップ
- ピントを逃さない瞳AF
- 背景ボケ切り換え機能
- 商品レビュー用設定
- 映像・音声・動画性能の向上
Vlog用のカメラということで、横方向に開くバリアングル液晶モニターで自撮りの写りが見やすく、セルフィー用の握りやすいグリップが採用されています。
Vlog用機種なだけあり、外観も今までよりもセルフィーがしやすく工夫されています。
またソニーの一眼ミラーレスの売りでもある、リアルタイム瞳AFとリアルタイムトラッキング機能が搭載され、子供やペットなどの動きが速い被写体でも、高速かつ高精度に、自撮り撮影時の顔などをしっかり捕らえます。
さらにボケ感をボタンひとつでコントロールできる「背景ボケ切り換え」機能と、「商品レビュー用設定」機能が搭載され、背景ぼけや、ピントの移動がスムーズになっています。
さらに映像・音声・動画性能も向上されています。
さらに詳細が知りたい方は以下のページをチェックしてください。
発売日 | 2020/06/19 |
価格 | 90,819 円+税 |
画素数 | 2100万総画素、2010万有効画素 |
焦点距離 | 24~70mm |
絞り値 | F1.8~2.8 |
タッチパネル | 対応 |
フラッシュ | 内蔵フラッシュなし |
大きさ | 約105.5×60.0x43.5 mm |
重さ | 約294g(付属品込み)/約267g(本体のみ) |
RX100M5Aの特徴
次に上記で解説したZV-1とよく比較される『RX100M5A』です。
焦点距離が24-70mmと同程度で、RX100シリーズはさらに最新機種も出ていますが、価格帯が10万円前後な点から、よく比較されています。
RX100シリーズは RX100M7 まで発売されていて、M6・M7はレンズが標準域から24-200mm 相当の望遠域のレンズになっているのですが、F2.8〜とやや暗いレンズになっています。
F1.8 ~ F2.8の比較的明るいレンズを搭載している点が特徴的です。
「明るいレンズ搭載のコンデジが欲しい! でもセンサーは新しくて高感度なモデルが良い! 」を考えると、一番バランスの取れているモデルが『RX100M5A』だと感じる(もちろん何が目的かによる)。
発売日 | 2018/07/13 |
価格 | 99,819 円+税 |
画素数 | 2100万総画素、2010万有効画素 |
焦点距離 | 24~70mm |
絞り値 | F1.8~2.8 |
タッチパネル | 非対応 |
フラッシュ | 内蔵フラッシュあり |
大きさ | 101.6×58.1×41.0 mm |
重さ | 約299g(付属品込み)/約272g(本体のみ) |
VLOGCAM ZV-1とRX100M5A比較ポイント
今回の機種比較では、以下の3つのポイントが重要です。
- タッチパネルの対応/非対応・フラッシュの有無
- 外部デザイン
- ピント機能
タッチパネルの対応/非対応・フラッシュの有無
まずZV-1はタッチパネルに対応していますが、内蔵フラッシュはついていません。
逆にRX100M5Aは内蔵フラッシュがついていますが、タッチパネルには対応していません。
外部デザイン
また外部デザインには大きな違いがあります。
共通点としてはZV-1とRX100M5Aは共にセルフィーがしやすいモニターになっています。
一方で、ZV-1はさらにセルフィー用にグリップや録画確認ランプが工夫されていたり、RECボタンが押しやすい位置にあったりとかなり動画撮影に特化しています。
またRX100M5Aでは撮影モードダイヤルがついているので、モード切り替えがしやすく、手軽に静止画や動画も使い勝手がいいです。
ピント機能
そして最後にピント機能です。
結論から言えばZV-1は動画向けのピント性能です。
高性能な瞳AFとリアルタイムトラッキングでピントを被写体に合わせ続け、「背景ぼけ切り替え機能」や「商品レビュー用設定」機能でピントを操ることに長けています。
一方でRX100M5Aは、高速・高精度なファストハイブリッドAFを搭載しているため、撮りたい瞬間にピントが合うので静止画向けの機種です。
比較まとめ
以上のように動画撮影が主な利用になる場合は動画に特化したZV-1、動画も静止画も同じくらい利用したい場合は、バランスの良いRX100M5Aがおすすめです。
迷ったらおすすめ!カメラレンタルサービス・Tavishot
「どっちを購入するかまだ悩んでる…。」
「どっちも使ってみたい!」
そんな方におすすめなのがカメラレンタルサービス・Tavishot【タビショット】です。
必要なタイミングに、リーズナブルな価格で手軽に様々なカメラをレンタルする事が出来ます。
- 購入前に使い心地を知っておきたい方
- 旅行の時だけいいカメラを借りたい方
などにぴったりなサービスです。
購入に迷っている方、使いたいけど買うほどでもない方は、まずはレンタルサービス・Tavishot【タビショット】で、カメラレンタルしてみてはいかがでしょうか?