360度カメラの楽しい使い方!おすすめ活用事例をご紹介!

360度カメラの楽しい使い方!おすすめ活用法をご紹介!

360度カメラは別名全天球カメラともいい、周囲の上下左右360度を全て一枚の写真に収めることができるという特殊なカメラです。

通常のカメラはレンズが前に向かって一つ出ているだけですが、360度カメラの場合は前後にレンズが出ており魚眼レンズのような立体的な構造になっています。

ですので360度を撮影できるというわけです。
写真も動画も両方撮影でき、旅行でも商用でも使いどころが多いカメラです。

あわせて読みたい
【2021年最新】RICOH THETA 360度カメラって何?
【2021年最新】RICOH THETA 360度カメラって何?360度カメラを聞いたことがあるでしょうか。最近人気が出てきている種類のカメラで360度ぐるっとパノラマ撮影できるカメラです。全天球カメラと言ったりもします。今回...
目次

360度カメラはどんな場面で使える

ricoh-theta-v


360度カメラは撮影できる写真が特殊なので

「すぐ飽きるんじゃないか」
「使いどころが少ないのではないか」

というイメージもあるようです。

もちろん特殊な写真も撮影できますが、普通に撮影したとしても魚眼レンズを使用しているため画角が非常に広く奥行きのある写真を撮影することができます。

通常の撮影もでき、特殊な雰囲気を作ることもできる幅広い用途に役立つカメラなのです。
ここからは実際にどのような使用方法があるのかご紹介していきます。

前後左右360度を撮影したいとき

前後左右360度を撮影したいとき


360度カメラの名前の通り360度ぐるりを一枚の写真に収めることができます。

自分が写真に写り込んでもよければ360度カメラを手にとって撮影すればいいですし、
映り込みたくない場合は三脚等を使用することで周囲の風景を綺麗に切り取ることも可能です。

撮影後は好きなように見れる

360度カメラで撮影した写真は編集ソフトで読み込んだあとに表示方法を様々選ぶことができます。

自分がその場にいるような体験をできるのはいわゆるVRのようなモードでカーソルを動かすことで周囲を自分の好きなように見ることができます。

例えばパーティー会場の中心において動画撮影をしておけば会場全体の様子が全て写り込むので、後から見たときにどのような雰囲気だったのかが鮮明に蘇ります。

そのほかにも旅行で歩きながら動画撮影すれば周囲の様子を全部記録できますし、静止画で撮る場合は後から様々な形に編集可能なので撮影の楽しさが広がります。

球体の面白い写真を撮影したいとき

360度カメラで撮影できる写真で有名なのが球体の写真です。

これは初めから球体の写真を撮影するというよりは360度撮影した写真データを球場にデジタル編集するという方法です。

一般の人が球体の写真を楽しむには360度カメラを手に持って撮影するだけで、自分を中心に風景が360度球体になったような写真を撮影することができます。

周囲の風景を工夫することでアート写真のような雰囲気の作品を作ることも可能です。

例えば、
花畑の中心で撮影をすれば花の輪に包まれたような幻想的な写真を撮影することができます。

夜の高層ビル街で撮影すればエッジの効いたスタイリッシュな写真を撮影することもできます。

ロケーションによって球体にした時の雰囲気がかなり変わるのを色々試すのも面白いです。

空撮のような雰囲気の写真を撮影できる

自撮り棒等を使用して高く360度カメラを掲げて撮影することで、空撮のような雰囲気の写真を撮ることができます。
空が広々とはっきり映るようになり、風景も遠くまで映り込むのです。

ドローンを飛ばして撮影するのは大変ですし、そこまで本格的でなくてもいいような場合は、360度カメラがドローンの役目を果たしてくれます。

自社サイトに組み込んでプロモーションに

様々な企業のwebサイトで360度カメラを使用したプロモーション動画が組み込まれています。

360度カメラで実際に撮影した映像とCG等で製作したVR動画をうまく組み合わせることで、立体感がありリアリティのある動画体験を視聴者に提供します。

こういった動画は視聴者が画面のカーソルを動かして、自分が見たい場所を360度巡れるようになっているので、動画への没入度が高く、企業のホームページの滞在率を上げる効果があります。

導入している大手企業も多数

動画を最後まで見てもらえれば企業に対する興味を高く持ってもらえる可能性が高いので、サービスの利用や商品の購入に繋がりやすくなるわけです。

旅行会社、不動産会社はもちろんのこと、ディズニーリゾートのようなアミューズメントパークのプロモーションPV、レッドブルが開催するカーレースで車に360度カメラを取りつけてレースの様子を撮影するのも視聴者に迫力が伝わります。

またスマホゲームのPVにも最近はよく使われます。

店舗や施設紹介ページで店内の様子をリアルに伝える

360度撮影できるという特徴はお店の中や施設の紹介をするのにも役立ちます。
不動産会社のホームページで物件の紹介する場合には鉄板です。
平面の写真だと

「写りがいいところからしか写してないんじゃないか」
「部屋の広さの感じがわかりづらい」

ということで実際に内覧した時とギャップが生まれやすいです。

360度カメラの場合はそこにいるかのような体験を視聴者がすることが可能です。
同じような理由でホテルなどでも施設の中の豪華な様子を伝えることができるため人気があります。

同じ場所で360度を撮影するだけでなく、場所を移動しつつ複数の箇所で静止画を撮影したり、動画を撮影することでまるで施設の中を実際に歩いているかのような体験をすることができます。

実際に訪れることへの期待感を高め、雰囲気や必要な設備があるかを知ることでの安心にもつながります。

youtubeなどのSNSにアップ

facebook


360度カメラはインスタグラマーの必須アイテムにもなり始めていますが、youtubeに動画をアップする際にも優れたアイテムです。

youtubeは360度動画に対応しているため、動画のスクリーンをスワイプすることで視聴者が360度動画を楽しむことができます。

また、マイクの性能も良く音声も綺麗に拾ってくれるため、旅行先で動画を撮影したものをそのままyoutubeにアップロードするのにも適しています。

動画と静止画を組み合わせてインパクトのある動画作品も簡単に作れてしまいます。旅の思い出をそのままに、さらに楽しく編集することができるので、できた映像をSNSにアップしたいという欲求も上がります。

360度カメラTHETAの編集モード

さて、それでは360度カメラの代表的な機種であるTHETAは撮影した画像をどのように編集することができるのでしょう。
実際に編集をするのはスマホやPCでアプリを使用して行います。

操作は非常に簡単でモードを切り替えるだけでTHETAで撮影した映像が様々な形に姿を変えてくれます。

リトルプラネット

リトルプラネット

リトルプラネットはまるで惑星の上に立っているかのような画像を作ることができます。
自分が立っているところを中心に球体ができ、周りに立つビルなどの建造物は球体の周りに埋まっているような見た目の写真が出来上がります。

地面と空がはっきり分かれていればいるほど、惑星っぽい写真が出来上がります。
高層ビル街のような建物がくっきりしていてかつ空が見える場所で撮ると漫画のような映像が撮れて面白いです。

ミラーボール

ミラーボール

リトルプラネットは自分が立っているところを中心に外側に建物などが伸びていきますが、ミラーボールは逆で映像が全て球体の中に向かって伸びていきます。
ですので、撮り方によっては自分が風景の中に取り囲まれているような球体の映像を作ることができます。

ミラーボールは周囲ぐるりが写真の中に全て収まったような形になるため、旅行での集合写真で人物や風景を全て一つの写真の中に収めたい時に最適です。

フラット

フラット

フラットはTHETAで撮影した初期状態の画像です。
平面ではありますが、魚眼レンズでの撮影のため手前は丸みを帯びて大きく歪みます。

画角は広く広々とした雰囲気の風景が撮れるので大きく背景を入れたい時にはぴったりです。

ストレート

ストレート

ストレートも平面写真ですが、こちらは中心から周囲へ引っ張られるような雰囲気になり、まるで外に向かって伸びていくようなスピード感がある写真になります。

360度カメラのデメリット

楽しい写真が撮影できる360度カメラですが、デメリットもあります。
デメリットが我慢できない場合は普通のデジカメやアクションカメラを選んだほうがいいかもしれません。

自分の顔が写ってしまう

これは360度カメラならではの悩みです。
撮影者を含めてぐるりを写せるのが特徴なので顔もそのままだと当然映ります。

日本人はSNS上でも自分の顔を公開することに抵抗がある方が多いので、特に多い悩みのようです。

フォトショップなどの画像編集ソフトを使いこなせる人は写り込んでいる自分を完全に消すことが可能ですが、なかなか一般の方だと難しいですし、仮にできたとしても毎回それを行うのは面倒です。

ですので、撮影時に工夫することで自分の顔を映らないようにする場合が多いです。

一番簡単なのは手で顔を隠すようにして撮影することですがこれだと見栄えが良くありません。

解決策として360度カメラを頭上の位置に置き、レンズのすぐ下に360度カメラの真下が映らないように何か覆いをします。
その下に顔が来るようにして撮影をすれば、自分は写りません。覆いはそれほど大きいものでなくても大丈夫です。

また、シンプルにマスクやお面をかぶるという方法もあります。
これを普通のカメラで行うと少々間抜けですが、360度カメラの場合雰囲気が特殊なので、被り物の種類によっては独特の空気感が生まれます。

画質が落ちる!?

最新の他のアクションカメラやデジカメに比べると単なる平面写真の質としてみたときは画質が落ちるという声も一部からあります。

4k対応などの360度カメラも出ていますが手の届きやすいモデルなどはやはり画質が劣ります。
360度カメラの場合は撮影できる画像の見え方に力を注いでいるので、単純な画素数などを比べてしまうと分が悪いのは確かです。

ですので高機能の360度カメラを使うか、スペックに左右されないセンスや、撮る場所自体が360度カメラに向いているか、また写真の用途として360度カメラの特徴を生かせるかどうかが重要になります。

360度カメラは撮れば撮るほど面白い!

RICOH-THETA


360度カメラはカメラの専門家でなくても素人が気軽にVR動画や立体的な画像を撮影することができるカメラです。

静止画では撮れないその場の雰囲気を切り取ることができ、面白い編集を色々試すことができるのは他のカメラにはない魅力でしょう。

RICOH THETAのモデル別価格について

あわせて読みたい
【2021年最新】RICOH THETA 360度カメラって何?
【2021年最新】RICOH THETA 360度カメラって何?360度カメラを聞いたことがあるでしょうか。最近人気が出てきている種類のカメラで360度ぐるっとパノラマ撮影できるカメラです。全天球カメラと言ったりもします。今回...

RICOH THETAをレンタルしよう

1泊の短期間から長期間まで安心の保証付きで各シリーズのRICOH THETAがレンタルできます。
本体のみのレンタルも三脚付きのセットもレンタルできます。

購入する前に一度試してみるのもおすすめです。

360度カメラのレンタルはTavishot【タビショット】
360度カメラのレンタルが安いのはTavishot【タビショット】
360度カメラのレンタルが安いのはTavishot【タビショット】RICOH THETA、360度カメラのレンタルが安いのはTavishot【タビショット】。リコーシータで一度のシャッターで360度一度に撮影。神奈川、東京、大阪を中心に沖縄や北海道を...
  • URL Copied!
  • URL Copied!
目次
閉じる